しっかりしたビジネスに欠かせない5つの要素
ロバート・キヨサキが金持ち父さんから学んだB-Iトライアングルは、起業家になるために大事な要素をまとめた図だ。
もう一度、『金持ち父さんの投資ガイド 上級編』(筑摩書房刊)に示されたB-Iトライアングルの図を見てみよう。
使命、チーム、リーダーシップという外側の三角形に囲まれた内側の三角形に示されたのが、しっかりしたビジネスに欠かせない
5つの要素だ。
下から順にキャッシュフロー、コミュニケーション、システム、法律、製品となっている。

すぐれた製品だけではビジネスは成り立たない
これらはどれもしっかりとしたビジネスを作り上げるために欠かせない要素だが、重要なものほど下に置かれている。
つまり、この図でいちばん上に置かれている製品が、ビジネスにおいては重要度がもっとも低いことになる。
これは起業を考える人なら必ず押さえておくべきキーポイントだと、キヨサキは強調している。
なぜなら、起業しようとする際に、すぐれた製品やサービスさえ考えつけば成功できると思っている人があまりに多いからだ。
いくらすぐれた製品を考え出しても、他の要素が揃わなければ成功することはできない。
最も重要なのはキャッシュフロー
では、一番重要なのは何か、図を見て確認してみよう。
一番下に置かれているのはキャッシュフローだ。
つまりキャッシュフローはビジネスにとって血液のようなもので、お金が入ってこなければ、ビジネスは成り立たないし起業家は生
き延びられない。
これは非常に単純なことだが、すべてのビジネスの基礎となっている冷酷な事実だ。
起業家を目指すなら、このことを頭によく叩き込んでおこう。