令和のブラックマンデーか?

  • 下落幅で過去最大、下落率で歴代2位
  • アベノミクスと円キャリートレード
  • 暴落と利上げの影響

下落幅で過去最大、下落率で歴代2位8月に入って為替が急激に円高方向に動きだし、日本株が大幅下落を始めた。 8月5日月曜日には1日でドル円が1ドル=145円台から141円台へと4円も動き、日経平均株価は終値で-4,451円 (...

史上最大の暴落が迫っている?

  • 為替介入で1ドル=158円台へ
  • トランプ氏と銃規制
  • 姿が見えない小池百合子知事

為替介入で1ドル=158円台へ7月11日の夜、ドル円が161円台後半から158円台へと大きく動いた。当初から日銀の介入があったのではと囁かれ、その後、為替介入の可能性が高いとロイターが報じた。 ロバート・キヨサキは以前から、...

円の価値はどこまで下がるのか

  • ついに1ドル=160円を突破か?
  • 円安の時代が来た
  • 立て直しのために

ついに1ドル=160円を突破か?このところ円安がまたジリジリと進み、ドル円は1ドル=160円をいまにも超えそうな勢いだ。 2011年には1ドル=80円前後だったことを考えると、円の価値は半分になってしまっ...

1ドル=160円に到達で為替介入か

  • 衆院補選で自民敗北
  • イスラエル情勢と沖縄
  • 円安は何をもたらすのか

衆院補選で自民敗北4月27日からゴールデンウィークに入り、最長だと10連休という人もいるようだ。お休みムードのなか、すでにさまざまな動きがあった。 まず、4月28日土曜日に衆議院の補欠選挙が島根1区・長崎3区・東京15区で行われ、立憲...

戦争と通貨危機

  • 円安はどこまで進むのか?
  • イスラエルとイラン
  • 岸田首相の訪米

円安はどこまで進むのか?円安が急激に進んでいる。 2024年の年初に1ドル=141円台だった為替相場は3月の半ばには149円台にまで下がっていたが、ここ数日でさらに急落して1ドル=154円台となった。 1カ月で5円...

国の予算はなぜ無駄に膨らんでいくのか

  • 円安で防衛費が膨らむ?
  • オリンピック会計の不透明さ
  • 大阪万博の国費負担はどこまで膨らむのか?

円安で防衛費が膨らむ?ドル円為替レートは相変わらず1ドル=148~149円あたりをうろうろしているが、11月27日の参議院予算委員会で為替のことが話題となった。 立憲民主党の辻元清美議員が防衛予算について次のように質問した...

所信表明演説「何よりも経済に重点を」

  • 物価高は続く
  • GDPの転落とエンゲル係数の上昇
  • 「経済、経済、経済」

物価高は続く金の店頭小売り価格は相変わらず上昇傾向がつづき、10月20日に1グラム1万500円を突破した。 「有事の金」と言われるとおり、世界情勢が不穏なこともあってドル建てで金の価格は上がっているが、それだけでなく、円安が続いてほぼ...

ビッグマック指数で日本は44位

  • 実質賃金、消費支出ともに前年同月比マイナスが続く
  • ビッグマック指数で44位に
  • 派遣法改正と消費税導入

実質賃金、消費支出ともに前年同月比マイナスが続く総務省が発表したことし8月の家計調査によると、2人以上の世帯が消費に使った金額は、前年同月と比べて2.5%減少したという。 また、厚生労働省による8月の毎月勤労統計調査によると、1人当た...

円の実質実効為替レートが過去最低に

  • 円安が進み円の購買力が低下
  • インボイス制度反対の署名が52万筆に
  • インボイス制度が値上げを引き起こす

円安が進み円の購買力が低下9月21日の報道によれば、国際決済銀行(BIS)が発表した8月の円の実質実効為替レートは、53年ぶりに過去最低となったという。 実質実効為替レートとは、簡単に言えば物価格差を考慮した円の実質的な価値を示した数...

日銀が突然の利上げを発表

  • ドル円は瞬時に4円変動
  • 黒田発言の真意はどこに
  • 自分の足元と目指す方向を確かめよう

ドル円は瞬時に4円変動クリスマスが過ぎて今年もあと数日を残すだけとなり、なんとなく気ぜわしくなってきた。 年の瀬がせまる12月20日、日銀は長期金利の許容変動幅をこれまでの0%プラスマイナス「0.25%」から同「0.5%」に拡大すると...