本当に景気はいいのか?

  • 実質賃金も名目賃金も下がっている
  • 企業利益は内部留保で積み上がっている
  • 食べ物が小さくなっている

実質賃金も名目賃金も下がっている「いざなぎ超え」の好景気と言われる日本経済だが、実際には実質賃金が下がり続けている、という指摘が以前からされてきた。 実質賃金とは名目賃金とセットで使われることが多い言葉で、働いて受け取った賃金の額(こ...

紙幣はただの紙切れ?

  • 手押し車いっぱいのお金
  • 1万円札の原価は22円程度
  • 日本の人口は減少傾向

手押し車いっぱいのお金ロバート・キヨサキの著書『金持ち父さんのセカンドチャンス』には、1918年から1924年にかけてドイツでおこったハイパーインフレの際のショッキングなエピソードが紹介されている。 この時期にドイツは紙幣を大量に刷っ...

豊かになるための鍵とは

  • 個人の豊かさとは?
  • 国の豊かさとは?
  • 本当に豊かな社会のために

個人の豊かさとは?金持ちになるにはどうしたらいいか、キヨサキは「金持ち父さんシリーズ」(筑摩書房刊)で次のように教える。 まず資産と負債の違いをよく知り、資産を増やし、負債は減らすようにする。 資産を増やすことで収入を増やしていき、支...