デジタルなお金
- お金は便利な道具
- デジタルであることのメリットとデメリット
- 何が富なのか
お金は便利な道具1月末に日銀がマイナス金利の導入を決めたことで、株式市場や円相場が激動している。 マイナス金利とは何か、これから何が起こるのか、という疑問や不安はぬぐえないが、それ以前に、お金とは何かという根源的な問題について考えてみ...
お金は便利な道具1月末に日銀がマイナス金利の導入を決めたことで、株式市場や円相場が激動している。 マイナス金利とは何か、これから何が起こるのか、という疑問や不安はぬぐえないが、それ以前に、お金とは何かという根源的な問題について考えてみ...
マイナス金利の導入「日本銀行は1月末の金融政策決定会合で、銀行から預かる当座預金にマイナス金利を導入すると決定した」というニュースが流れた。 これは日本経済をインフレに誘導しようと、日銀がこれまで進めてきた量的質的金融緩和に加えてのさ...
紙幣は金や銀の引換券だったロバート・キヨサキは初期の著書から一貫して、「お金は実体のないものである」と繰り返し主張してきた。 それは何を意味するかというと、今私たちが使っているお金は不換紙幣であること、さらに最近では単なるデジタル情報...
「金持ち父さん 貧乏父さん」は自費出版だったロバート・キヨサキの『金持ち父さんシリーズ』の一冊目である『金持ち父さん 貧乏父さん』は、1997年にアメリカで自費出版として世に出た。 この本は口コミでじわじわと広がっていき、翌年には二冊...
アベノミクスと経済の見通し報道によると、「世界貿易機関(WTO)は先月30日、2015年の世界貿易の伸び率予想を4月時点の3.3%から2.8%へと下方修正した」という。 WTOが先行きリスクとして指摘しているのは、「新興国や途上国経済...
資本家は私たちの生活をよりよいものにするロバート・キヨサキは『金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージ』の最後を「資本主義擁護論」でしめくくっている。 金融危機以来、資本主義は諸悪の根源のように言われている。 しかし今の金融危機は、政...
「借金ゼロ」はオキシモロン何回か続けて取り上げてきたが、キヨサキは『金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージ』(筑摩書房刊)のなかで、矛盾をはらんだ言葉=「オキシモロン」について書いている。 一般によく言われる言葉自体がすでに矛盾をは...
「1億円貯める!」は魅力的な響き「お金を貯める」という言葉は、魅力的な響きを持っている。 サラリーマン向けの雑誌記事やビジネス書などでも、「1000万円貯める」「1億円貯める」といったキーワードがタイトルに使われているのをよく見かける...
リスクを避けようとして、かえって大きなリスクが?リスクのない人生、というと、ごく一般的にはどんなイメージを持つだろうか。 福利厚生の手厚い雇用の保障された職場で働き、お金を貯めて、大きな借金はしない。 貯めたお金は安全な投資にまわす…...
いくら税金を払っているかシリーズ最新刊『金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージ』(筑摩書房刊)のなかで、ロバート・キヨサキはアンフェア・アドバンテージ(知っている人だけが得をする大事なこと)のひとつとして「税金」をとりあげている。 ...