キャピタルゲインよりキャッシュフローを
- お金の教育の問題点
- 株式投資は始めやすいが、株価はコントロールできない
- キャピタルゲイン狙いになりやすい
お金の教育の問題点ロバート・キヨサキは、『金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージ―知っている人だけが得をするお金の真実』のなかで、ファイナンシャル教育が大切だと繰り返し言っている。 しかし実際のところ、ファイナンシャル教育、つまりお...
お金の教育の問題点ロバート・キヨサキは、『金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージ―知っている人だけが得をするお金の真実』のなかで、ファイナンシャル教育が大切だと繰り返し言っている。 しかし実際のところ、ファイナンシャル教育、つまりお...
激動する10年「金持ち父さんシリーズ」の新刊、『金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージ ―知っている人だけが得をするお金の真実』が筑摩書房から刊行された。 この本の「まえがき」で、ロバート・キヨサキは20世紀後半から起こっている大き...
金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージロバート・キヨサキの新刊、『金持ち父さんのアンフェア・アドバンテージ――知っている人だけが得をするお金の真実』(筑摩書房刊)が刊行された。 『金持ち父さんシリーズ』はこのところ改訂版の刊行が続い...
経済的自由とはラットレースを抜けた状態あなたは経済的に自由になりたいと思っているだろうか? ロバート・キヨサキが『金持ち父さんシリーズ』(筑摩書房刊)のなかで言っている経済的自由とは、お金が働いてくれることで得た収入で支出が賄われる状...
アベノミクスで景気回復?選挙になると、政党や候補者は「この経済政策で景気回復を」といった公約を必ずと言っていいほど掲げる。 有権者の方も、「やっぱり景気をよくしてくれる人に投票したい」などと言う人が多い。 今の安倍政権もいわゆる「アベ...
金持ち父さんの言葉の意味は?『金持ち父さんシリーズ』(筑摩書房刊)のなかには、「お金があるだけでは金持ちではない(金持ちとは言えない)」という金持ち父さんの言葉が時々登場する。 この言葉がどういう意味なのかを考えるために、まず、「お金...
金持ち父さんの言葉の意味は?『金持ち父さん 貧乏父さん』(筑摩書房刊)にこんな一節がある。 「金持ち父さんはまだ子供だったマイクと私に、いつも繰り返し『お金は実際には存在しない』と言っていた。」 この金持ち父さんの言葉は、どういうこと...
キャッシュフローゲームをした後でロバート・キヨサキの「金持ち父さん 貧乏父さん」(筑摩書房刊) を読んだ人、キャッシュフローゲームをした人の反応はいくつかのパターンに分かれる。 まずは大きく二つのグループがあって、「汗水たらして働く人...
ロバート・キヨサキの警告ロバート・キヨサキは「金持ち父さんの予言」(筑摩書房刊)のなかで、引退後の資金を株式市場のみで運用することの危うさを指摘している。 個人が401(k)などで老後の資金を貯めている場合、そのお金は投資信託などを通...
Eクワドラントから移動するロバート・キヨサキが不動産王ドナルド・トランプとともに書いた『黄金を生み出すミダスタッチ』(筑摩書房刊)は、起業家を目指す人にむけての力強い励ましのメッセージだ。 この本の最後に、キヨサキはキャッシュフロー・...