金持ち父さんのキーワード

金融不安の行方

  • 米で2番目の規模
  • ネットバンキングの普及で加速?
  • クレディスイスのAT1債

米で2番目の規模報道によると、アメリカの金融当局は5月1日、ファースト・リパブリック・バンクが経営破綻し、預金と資産を大手銀行のJPモルガン・チェースが買収すると発表した。 ファースト・リパブリック・バンクは、3月に米銀行が相次いで破...

統一地方選の後半戦はどうなる

  • 4年に1度の統一地方選
  • 地方議会議員はどうやって選ぶ?
  • 投票に行こう!

4年に1度の統一地方選連日、何やら連呼する車が近所を走っていて騒がしい、と思ったら、今年の春は統一地方選の季節だそうだ。 統一地方選挙とは、4年に一度、地方自治体の首長や議員の選挙をまとめて行うもので、そうすればお金も手間も省けるから...

米ドルの足元が気になる

  • 金は1g=9300円台に
  • 自国通貨による決済が増えている
  • アメリカ追随一本槍でいいのか

金は1g=9300円台に3月の上旬に米シリコンバレーバンクの破綻から始まった金融不安は、その後ヨーロッパへと飛び火した。 3月中旬にはクレディスイスの株価暴落とUBSによる買収、下旬にはドイツ銀行の株価暴落と連鎖して起こって...

金融不安で金が高値更新、1g=9000円超えに

  • 今度はクレディスイスが
  • 金融不安は収まらない?
  • 現物に資金が流れている

今度はクレディスイスがシリコンバレーバンク破綻から始まった金融不安はじわじわと広がって、先週はクレディスイスの株価が暴落し、スイス中央銀行が支援を表明、最終的にスイス金融大手UBSに買収される事態となった。 スイスの銀行といえば、マン...

米銀行の破綻が意味するもの

  • WBC、3.11、放送法
  • 米で2番目の規模
  • なぜ米国債が破綻につながったのか

WBC、3.11、放送法このところテレビもネットもWBCで盛り上がり、野球の話題で持ちきりとなっていた。 その盛り上がりのなか12年目の3.11が巡ってきて、十三回忌という意味も込められているのか、例年よりも被災地や震災犠牲者に思いを...

国民負担率が47.5%に

  • 税金と社会保険料で半分消える
  • 1970年度の約2倍にも
  • 「五公五民」で一揆が起こる

税金と社会保険料で半分消える2月21日、財務省は、2022年度の「国民負担率」が47.5%になる見込みだと発表した。 「過去最大だった2021年度の48.1%をやや下回った」と報道されているが、47.5%というのは見込みの数字なので上...

マイナンバーカードの取得は現在6割

  • マイナポイント第2弾は5月まで延長
  • マイナンバーとは何か?
  • 健康保険証の廃止と給食無償化からの排除

マイナポイント第2弾は5月まで延長デジタル庁がその普及を至上命題としているマイナンバーカードだが、その取得率は2月13日時点で61.6%だという。 思ったほど伸びていないということなのか、2月末までとしていた「マイナポイント第2弾」が...

確定申告とインボイス制度

  • 確定申告の準備はお早めに
  • インボイス制度が始まる?
  • どんな問題点が?

確定申告の準備はお早めに2月に入り、確定申告が近づいてきた。 すでに準備万端の人もいれば、まだ手つかずで落ち着かない気持ちの人もいることだろう。 2/15~3/15が申告書の受付期間だが、ここ数年は新型コロナの影響...

関心を広く持ち、自分の頭で考えよう

  • どれだけ進んだか定期的にチェックを
  • キヨサキが伝えたかったこと
  • 頭は使うためにある

どれだけ進んだか定期的にチェックを今年も1か月が終わろうとしているが、みなさんの生活は新年に決めた目標にむけて順調に滑り出していることと思う。 目標は、年末年始にじっくり考えて具体的なものに落とし込み、手帳やスマホなどに書きこんでいつ...

アメリカの顔色ばかり見ている

  • 5カ国を駆け足で訪問
  • 国会での議論は後回し
  • 自衛隊(=米軍)の基地建設が進む

5カ国を駆け足で訪問岸田首相が1月9日から欧米5カ国を駆け足で歴訪し、15日に帰国したことが報じられている。 現地時間の9日にフランスでマクロン大統領、10日にイタリアでメローニ首相、11日に英国でスナク首相、12日にカナダでトルドー...