あなたが投資する2つのもの

  • ①投資できるのは時間とお金だけ
  • ②投資家は3種類に分けられる
  • ③学び続けることが大切

①投資できるのは時間とお金だけアメリカの不動産王ドナルド・トランプとロバート・キヨサキの共著『あなたに金持ちになってほしい』(筑摩書房刊)のなかで、キヨサキは金持ち父さんのこんな言葉を紹介している。 金持父さんはよくこう言っていた。「...

たくさんのカエルにキスしよう

  • プロの買い物客になる
  • 100:10:3:1の方式
  • 失敗から学ぼう

プロの買い物客になるロバート・キヨサキは「金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法」(筑摩書房刊)のなかで、よく人にこう聞かれると言っている。 「どうすればいい投資物件を見つけられますか」 これに対するキヨサキの答えはこうだ。「他の人...

不動産のレバレッジとは何か

  • 不動産投資の利点を知る
  • 銀行のお金で投資できる
  • 税制面での優遇

不動産投資の利点を知るロバート・キヨサキの「金持ち父さんシリーズ」を読んで、投資に興味をもつ人は多い。 投資を始めようとする人の多くがまずやってみようと思うのは、投資信託や株式、FXなど、紙の資産かもしれない。 たしかにこれらは比較的...

投資家になるための第一歩

  • まずは目標を立てる
  • 次に「コントロールすること」を学ぶ
  • 自分自身をコントロールすることの大切さ

まずは目標を立てる「金持ち父さんの投資ガイド 入門編」と「金持ち父さんの投資ガイド 上級編」(筑摩書房刊)は、ロバート・キヨサキが金持ち父さんから学んだ、投資家になるためのレッスンについて書いたものだ。 「入門編」は、投資家になるため...

投資は個人的なプランだ

  • 人によってスタート地点が違う
  • 人生に何を求めるのか
  • 投資は競争ではない

人によってスタート地点が違うロバート・キヨサキは「金持ち父さんの投資ガイド 入門編」(筑摩書房刊)で、金持ち父さんから学んだ投資家レッスンを公開している。その中からいくつか印象的なものをとおして、金持ち父さんの考える投資とは何かをつか...

投資は単調で退屈なプロセスだ

  • まず心と頭の準備を
  • 投資はプランだ
  • トレード=投資ではない

まず心と頭の準備を「金持ち父さんの投資ガイド 入門編」(筑摩書房刊)は、ロバート・キヨサキが金持ち父さんから学んだ、投資家になるためのレッスンについて書いたものだ。 大学を出て海兵隊に入り、ベトナムで従軍して戻ってきたキヨサキは、金持...

自分自身の「方舟」を造ろう

  • 政府も会社も頼りにできない?
  • 「方舟」の造り方を学ぶ
  • 具体的にどうするか

政府も会社も頼りにできない?「金持ち父さんの予言」(筑摩書房刊)のなかで、キヨサキはなぜ、もはや政府にも会社にも頼れないのかについて説明している。 工場で働く人手の確保が重要だった産業時代が終わり情報時代に入るとともに、会社は従業員の...

金持ち父さんは何を予言したのか?

  • 経済的な大嵐がくる?
  • 金持ち父さんが心配していたこと
  • 社会保障はあてになるのか?

経済的な大嵐がくる?ロバート・キヨサキは「金持ち父さんの予言」(筑摩書房刊)のなかで、これから起こるかもしれない経済的な大嵐にそなえて、自分自身の「方舟(はこぶね)」を造ろうと呼びかけている。 「方舟(はこぶね)」を造るって、いったい...

ファイナンシャル・インテリジェンスを身につけよう

  • 資産と負債を見分ける
  • ファイナンシャル・インテリジェンスとは何か
  • 4つの専門知識が意味するもの

資産と負債を見分けるロバート・キヨサキの著書「金持ち父さん貧乏父さん」(筑摩書房刊)は、お金について学ぶための本だ。 キヨサキは友人マイクの父である金持ち父さんから、お金やビジネス、投資について学んだ。 「金持ちになりたければ、お金に...

ラットレースから抜け出すには

  • まず何をすればいい?
  • 財務諸表を作り、自分のいる場所を確認する
  • 次にプランを立てる

まず何をすればいい?ロバート・キヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」(筑摩書房刊)を読んで、ラットレースから抜け出して経済的自由を手にしたいと思う人は、まず何をするだろう。 ある人は「これから株が上がるらしいから」と、株の本を買い、証券...